ハンドメイド体験講座

千葉県 JR武蔵野線、船橋法典駅から徒歩3分の自宅にて

7種類のハンドメイド体験講座を実施しています。

(西船橋から1駅)



〈講座内容〉


羊毛フェルト

無心で可愛い小物を作ろう
 

ニードルフェルト


見本を作る…700

(羊・きのこ・ロールケーキなど)

 

★見本以外の物を作る

1000+材料費(写真のマスコットは50円~150円位)

 

 

 

                                    

フェルトのペットも作れます。

(写真をお持ち下さい。)




 水フェルト
 コースター、携帯ケース、バックなど 1000+材料費(コースター1枚80円位) 2~4時間かかります。 

※石鹸水を使って作ります。タオル、作品を持ち帰るビニール袋をお持ち下さい。




羊毛等の材料はご用意しておりますが、持ち込みOKです。

 



UVレジン

 ネックレス、ピアス、イヤリング、ヘアゴム、ストラップを作ろう

 

台座、小・中2つ 1000円

 

入れる絵柄(蝶々や花など)沢山ご用意しています。

 

台座大・シリコン・台座に着色液を使う場合など  

   1つ 1000円

 

ガラス・ラメ・ホロ・シェル・金箔・ドライフラワーなど、埋め込むものを沢山ご用意しています。

 



 

・ピアスや指輪なども作れます。

 

ひとつ 1000円~

 




スイーツデコ

  美味しそうなスイーツを作ろう

 

ホイップデコ  700
パフェ、ケーキ、お皿のデザートから1

※ホイップクリームで飾り付けをします。

   お子様に大人気!

 



 

樹脂粘土  お皿1つ 1000
 
樹脂粘土で作るケーキ・パンケーキ・サンドイッチ・ハンバーグなど
※粘土をこねて、アクリル絵具で着色します。





パステルアート

 

綺麗な絵はがきを作ろう

 ハガキ3…1000
  
追加一枚につき…300

初心者でもお子様でも簡単に出来ます。



とんぼ玉

 ガラスを溶かして丸くしてみよう
  
1時間…1500

 ※高温の中で作業するため1日2時間まで
  持ち物エプロン、タオル、飲み物
※炎がゆれるため、冷暖房は使いません。
全10回
(1回でやめても構いません。また、同じ工程を繰り返し練習しても構いません。)


消しゴムはんこ

 

 好きな絵や文字をハンコにしよう
  
…800 …1000

(大は、はがきサイズの2分の1の大きさです。小を作りたい方は、中を半分に切ります。写真は中と小です。)

 

※カッター、彫刻刀ご用意しています。
 

※持ち手は無料で付けられます。
(木またはコルク)

 

 

★作る絵が思い浮かばない方はご相談下さい。



ヘンプブレスレット

 お気に入りのブレスレットを作ろう
  
  1つ…1000
  
ガラス、木のパーツ・・無料。
(天然石の持ち込み
OK。天然石によっては穴にヘンプが入らないこともあります。)